★ リフレスおおむた3 ★
とっても快適な二泊♪また利用したい場所
施設に 「ピザ釜」があるということで
朝は ピザ作ろうえ〜〜♪
雲行きが、、、あやしいが、、
「よかったなーきのう遊園地行ったもんなあ」
釜は、あたためるまで時間少々かかるが(約1時間)
やくときは、できあがりまであっというま
施設の人から5分と言われていたが 焼きすぎた。。
2分30秒くらいがちょうどいい♪♪
焼く回数ふやすごとに 生地の焼き加減がよくなった
おいしかったぁ〜〜♪
雨・・・・
会計して すぐ近くの道の駅で花の福袋を買う<おみやげ=1袋3鉢で¥1000
雨でもOKの 石炭博物館〜晴れました〜<晴れ家族
子供@200×2=¥400
大人@400
障害者+介護者1=¥0
鉄道の写真展
石炭博物館から車の音がきこえたので、、、
絶対 このへん 「走りよんで〜〜〜」
モビリティおおむたへ
キャンプ場からも風に流れてきこえてきた音
せっかくやけん、寄ってみようか
DECセキアヒルズ
走行会 しよんやーん。
すげーなーさっきんとこより うまいし 迫力満点♪
ドリフト〜見ててこわいけど最高〜♪
わたし、、、この横に乗るのは、絶叫マシーンより恐怖だ。。。
とくに大雨にもあわず、ラッキーな旅行だった
帰りの車で雨。<関係ない
虹も見た!!

車の中=疲れがどっと出る時間=寝る
この景色が見えると「あ〜帰ってきたぁ」っち ホッ とする
かたづけもテントキャンプじゃないから、
荷物少なく、 とっても らくちん♪
皇帝、塾の休みが少ないため、今年は
この2泊三日が唯一の夏休みの家族のお泊りとなった
テントでもないし、川での原始キャンプでもない、エアコンの中
リッチな遊園地ですごす時間♪
回数へらしてリッチなこんな旅行もいいなぁ〜〜♪と感じたぁ
キャンプトップ