

夕方 バイクの人が泊まりにきました〜。北九州からだそうです。

火バサミでゴルフ〜

なんだかキャンプ場っぽくなってきたね

炊事場の横に山ほど竹、薪があります!
焚き火用に木を切ろう。。
おっと お父さん!あたま、あたま
最近薄くなってますから〜〜撮影には気をつけよう(笑)

めが丼も このくらい真剣な目つきで「かけ算」を覚えたらいいのになぁ。




15時ごろからずーっと食べてるよなぁ。。。よく食う家族 しかも
手づかみですから〜〜



なわとびにボールあそび、、母はビールで腹がたぷたぷです

まだ食べるん???? 「マシュマロは べつばら!!」

自然の中で食べるっておいしい〜♪いっぱーい食べれるね〜

18時半。。だんだん寒くなる!焚き火開始か??
男は火が似合う!!
ましゅまろってキャンプで欠かせない
母はビール!

ジョンパパさんがよもぎが虫除けにも香りもいいということで焚き火にいれてみた。あ、ほんとだいい香り
さて子どもはヨモギ摘み。。。
と、おもったら、、山登り???おーいよもぎは〜〜???
運動しながら食べる。これがキャンプだ(笑)
あらいもの
19時すぎ暗くなりました


20時から天体館へ。。天気もよくて絶好の天体日和だ〜!!
←画像をクリック