★ 大分県来浦海水浴場キャンプ場 ★
平成15年(2003年)10月11日〜10月13日 曇り&雨
| 前回9月末に利用したキャンプ場へ。 天候悪く、他の海水浴場を見たんだけど ここのような 屋根付きの場所が少なくて 子供も「前にきたけん、安心や」ということで また、管理人さんにお願いして、トイレの鍵をあけてもらいました。 二泊三日。雨でしたが快適に過ごせました。 |
今回もお世話になります♪トイレの鍵をあけてくれました 昼は 白飯に海苔 |
スッげー干潮!糸の長さを考えに行くお父さん 屋根付きが雨の日に助かる |
雲行き怪しい〜さっさとテントたてよう![]() 入口側 |
![]() テント内は皇帝役 新しいクーラーボックスほしい |
おニュー鉄なべ!洗ってます。真っ黒にするぞー![]() ![]() ![]() 砂遊び中 トンネルが一杯 砂団子 |
子供が砂遊び中も必死に洗うお父さん 汗びっしょりで砂堀 めが丼は落ちている物を集めてままごと 後ろに見えるは姫島 |
トイレ(障害者用もあり) 完成皇帝の砂アート![]() ![]() あ〜あ真っ黒や、今日はシャワー浴びれないよ![]() |
![]() 日が暮れるまで砂ほってました 初沸騰中 |
恒例バーベキュー![]() 日が暮れるのが早くなったよ。焼けたかどうだか食べてみよ。。明るい懐中電灯ほしい〜![]() |
鉄なべに油ぬって、焼いて塗って焼いて塗って、、ッて子供は暇やよ。釣りにでも行こう |
雨だ。はじめての電気ウキの皇帝 あ、ひっかかってぶち切れた(滝涙 明日干潮の時に取りに行こう!全然つかわぬまま 大雨と風 波がきそうだ |
あまりの風と雨〜誰も釣り人いないよー一回帰ろうよー波にさらわれたら大変だ![]() |
![]() ![]() ![]() 雨でも花火できるよ やっぱりここでよかったね〜 |
鍋さん、だいぶん黒くなってきた?ちょっとムラがあるかな。 |
![]() 寝よう砂まみれに雨にもぬれて風邪引かぬように![]() |
夜中も何度も起きて鉄なべに油を塗って焼きつづけるお父さん 引っかかった電気ウキが気になって眠れなかったようだ。。朝おきて 潮が満ちない前に急いで取りに行ったそうだ。 |
朝5時、、鍋が真っ黒になってるよ 釣りの準備?![]() ![]() 元気いいなぁ。 |
寝てます美琴 寝てますめが丼 キャンプでは勝利!男組 鍋焼きがんばるお父さん |
最終作業、くず野菜を焼く!食った。。食えるぞ。匂いなし! おはよめが丼 |
![]() もうご飯もできているよ。いい出来だ![]() |
めしがうめー。あー一杯くっちょくれ。よーがんばったなぁ。えらいえらい![]() |
雨が降り出したよ、いくんかい?釣り?かっぱも一杯いるなぁ。![]() |
![]() 波が荒れてるよ〜気をつけて |
![]() 雨の散歩 頭の上にブトの大群〜逃げろ |
雨だ〜どーするかー、 よく降るなぁ。 |
![]() ![]() 釣れた一匹目 |
![]() ![]() 炭焼きのパンが大好き 雨もやんだ |
![]() 小さなフク釣れて絵をかくめが丼![]() |
いまいち つれないから ちょっと向こうの釣り場へ。![]() ほーれ釣れたボラ![]() 大きなボラが釣れてやめられまへん皇帝 美琴もコアジを釣った 手も足も使う皇帝 本日の夜のおかず 皇帝がさびきで釣ったボラ |
むこうに行くとにいなの宝庫洞穴的近道(車椅子は無理だよ) |
さばいてくれよー頼むよ 黒鍋でから揚げに挑戦 これでいいのかな? |
懐中電灯片手に スパゲティと焼き魚変なメニュ |
なんか ボラがぼろぼろなんですが 味は よかった。はじめて食ったよ ぼら![]() |
最後は花火 花火も季節ものでもう売ってないんだよなぁ、 |
![]() 楽しい一日でした〜雨もやんでよかったね〜風邪引かないようにおやすみ |
![]() ![]() ←虹 見える? |
半袖にはだしの皇帝と正反対ジャンパーを着て寒そうなめが丼![]() |
マンが持参。。ちょっと寒いんだって風邪引いてないかな? お絵描き |
昨日残った魚をもう一度あたためる![]() ご飯係 |
味噌汁と昨日の焼き魚とご飯 すずめ蜂が数匹いるんだ刺されては大変 |
また怪しい雲。。ちょうどテントも乾いているので今のうちかたづけよう![]() |
![]() 後ろの釣り人あんだけ海に入ってもあんまり変わらん気がするが 来た時よりも美しくお片づけ中 |
で、また釣り(笑)![]() ![]() ![]() 釣れた 口の中観察中 正面が砂浜 女はすぐ飽きる。。釣りは男向きだな ←なんか釣れてる 4匹ゲット |
![]() 砂浜の横 ここから降りることできます。(おしっこ最適場所) |
13時すぎまで釣りを楽しみました。昼はそうめんを武蔵町の 竜神海水浴場で食べることに |
この屋根の下にテント張れるんだな 一箇所 広い屋根つき休憩所あり 炊事場きれいだ 安岐空港から5分で飛行機飛んでいるのが良く見える テント持込千円、、ここもいいが 残念なことにトイレが大変汚かった(うんちそのまま状態) |
駐車場横でそうめん食べた。後ろの建物がトイレとシャワー室更衣室 |
