★龍頭泉キャンプ場 焚き火の会グルメオフキャンプ ! 焚き火の部 ★
2004年8月28(土)-29日 大型台風16号が目の前!!曇り
![]() ![]() |
||
![]() ![]() ジャンケンポン〜♪なごみパパと楽しそうだね♪皆それぞれ何してるかな??? |
||
![]() ![]() ![]() shiroさん??いい気持ちに酔ってる??体がななめに、、↑何かラッパ飲みしてない?? shiroさんのHP見てみて |
||
![]() ![]() ![]() それぞれの場所で楽しむ |
||
![]() ![]() ![]() 「テントの中で何しよんの?」 あー入ったらだめー、ババ抜きしてる」 「あ、おばちゃんは、抜きなんやな。がくっ」 |
||
![]() ![]() 20:30 よかったね〜ジョン君♪やっとジョン君の時間かな。 |
||
20:40 keiママなっちゃんママが帰るってことで記念撮影です。keiママなっちゃんママ有難う♪また会おうね |
||
![]() 焚き火台の前でジョン君のパパ何か演説してるのかな?皆 注目しています!あ、手が腰に、、満足な気持ちなんだろうね (謎 |
||
21:00 肉が来ました。鮎がきました。。。。。みんなが待っていた四代目さんが来ました〜♪![]() 四角い缶やら丸缶七輪等七つ道具のようなものをもってきて、、肉はどこ?下ばかりうつしててごめんなさい、顔がうつってない。 |
||
![]() ![]() ![]() いつのまにかジョン君のパパさんが四代目さんの横に。。ン〜肉はどこ?? |
||
![]() かっこいー♪これも芸術だ〜〜♪ |
||
![]() ![]() あ、あ、あ、、肉〜〜〜〜〜肉〜〜〜ふともも〜〜〜♪うっわーよだれじゅるりいい |
||
![]() ![]() ジョン君♪めが丼が なでなで。。♪犬ってうるさいかとおもったら、ほんとにおとなしくていい子なんだね しつけがいいんだろう ![]() ジョン君のパパさん薪割り格好いいぞー |
||
![]() ![]() 21:30 子供達は焚き火 |
||
![]() ![]() 21:45 あ、シュハスコいつのまにか出来て もう残り少ない!!たたきみたいな感じ???みこちゃんに1マイ♪ 四代目さん おつかれさま なかなか大人の口にまわってこない(涙) |
||
![]() ![]() 22:04 鮎はいつ食べれるのかな?じっくりじっくり焼くんだね〜〜先着6名はジャンケンで勝負??? |
||
![]() 楽しそう〜 「これいれよう、次はこれ。。。」「すげー。」。とか、言ってるんだろうね。?? めが丼は、後ろで見ています。。 |
![]() りリーちゃんもぐったり? |
|
![]() ![]() ![]() もう23:00 ず〜〜〜っと 焚き火の前で楽しそうに笑いながら お話してるね。。♪ |
||
![]() ![]() ![]() 大人は何を話してるのぉおお?????あら、子供に焚き火占領されて、こっちは鮎の前ね。だれが食べるか話し合い???(笑) |
||
![]() 美琴は、もうテントの中がいいそうです。♪あ〜私も昼から呑みつづけ さすがに眠いわ。。 |
||
![]() おかーさん〜さんぽいこー ウロウロ 、(謎) どうも焚き火は女の子には、不向きのようです。。 |
||
「なーなー、、もう寝らん??ねむてー。。。」と言うと子供は「全然ねむてくねー、朝まで しよんかもしれん」 「あんたら今日、ずーーーーーーっと焚き火しよんので、飽きん???そげー焚き火っちおもしれんかい??????」 子供は声をそろえて 「うん、おもしれー!なんかしらんけどおもしれー!!」 ジョン君のパパさんたちの焚き火の会。。 頼もしい 後継者ができたようですよ。間違いない!! ![]() |
||
0:00すぎましたー台風の接近の影響で、風も少し出てきたため、火の粉が飛び、 やっとやめさせる理由が出来ました。。(笑) ついでに「楽しいやろうけど そろそろ寝ないと、明日、睡眠不足で、ゲロ吐くんで〜〜〜。」と脅かしてもみました。。(爆) 風がなければ、きっと朝まで やってるよ。 ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() 0:30 visionさんと四代目さんと、、、遅くまでお話されてました〜 声がきこえると、そばに誰かがいるんだっておもうと おばけも、泥棒もジェイソンも不審者も怖くないですね。。 |
||
![]() 夜中は「ぐぉおおおおおー〜〜〜。 」 「ずわわわざ〜〜〜〜〜。」 っと、台風の風が テントより上の木の葉の高さ?くらいで、 左から「きたきたきた〜〜〜」通り過ぎた。。。 今度は、上から、きたきたきた〜〜〜通り過ぎた〜〜 のようなF1レースを見にきているような風で、テントの高さは何も影響ありませんでした。よかったー、木の下で助かった。 はじめてのお泊りのnagomi家は、きっと怖くて?眠れなかったのでは、と思いました。 ワンちゃんも時々鳴いてたので、あ、〜不安なんだろうな。怖いんだろうなって、感じました。♪ 我が家は、いつもよりたくさんの人がいたし、安心して眠れました |
||
翌朝編へ |