 |
さ〜〜〜て!
わらび採り開始だ〜!
ここは、車で10分くらいの
十文字原(じゅうもんじばる)という
山です。
毎年ここにとりにきています。♪ |
 |
訓練してもあまり開かない
お股がほら!
こーんなに開いてます。
毎年、前抱っこして採っていたけど
体重も20kgになり無理なので
おんぶひもで試しました。
一個はおしりに。もういっこは
背中にひっつけてグニャグニャする
背中を固定。なんとかOKでした。 |
 |
お父さんの背中は
うれしいな〜〜。 |
 |
採れたぞ採れたぞ!
Vサイン。 |
 |
ちょっと目を離したすきに
隣の山のがけを登りはじめた二人
こんな時のチームワークは
天下一品!! |
 |
ちょっと一息 記念写真。
ハイッ!チーズ!! |
 |
外で食べるお弁当は
サイコーに美味しいね。
今日のおにぎりは
なんと,お父さん手作りなんだよ。
卵焼きがとっても塩からい
汗の味(笑) |
 |
たくさん採れたわらび。
(これで明日も生き残れる) |
 |
景色がきれいなので。
ハイッ!チーズ!
(お母さんのケツがでかい) |
 |
さ〜〜〜て!
活動再開!!
ちょっと足が短い??
そーとー短い???
山に逃げ込む親子のようだ、、
遭難中????? |
 |
うふっ!
お父さんのうしろで
し・あ・わ・せ。 |
 |
うぉりゃ〜〜〜〜!
わたしのわらび〜〜〜〜!
ま〜〜て〜〜!!! |
 |
そろそろあきてきて
子供は木登り・・・。 |
 |
ゴルフボールを見つけて。
き○たまらしいです。(左)
おかあさんは「ち○毛」??? |
 |
子供の得意な土遊び。
お団子造りです。
ここの土は、まっくろで、
爆弾おにぎりができます。
「おうちにもってかえりた〜〜い」 |
 |
1人大きな子供も混ざって
ますね。
これはカンガルーの
親子でしょうか?
え?大木にだきつくこあら?? |