★  山口県豊田湖畔公園キャンプ場5★ 

1/2/3/4/5

   バーベキューハウスにあった双眼鏡、、「なーも みえーん!」

    
夜の公園、、元気がいいめが丼

 
タンポポを見るとふーっっと飛ばしたくなる


サイトに戻ると焚き火中でした



公園から戻ったら  ビール!
   
花火

灰になるまで楽しめる焚火
今日も楽しく遊べたね♪元気が一番

夜中 雨
たかなりの大雨 タープのおかげで雨漏りなし。
風も時々吹き タープの棒が倒れ「ざばーん」という水溜りが一気に落ちてきてびっくりして目がさめた


朝5時ごろダムの音がなったよなー放流サイン????

朝のテント内

さて今日は移動日。、、
雨や〜〜、
どーする?
こげー雨が降りよったら撤収が よだきーなー(面倒)

もう一日ここにおる???
???
んーー

降ったり小雨になったり、、テントの前は水溜りもできました


とりあえずチェックアウトは昼なので、様子を見ようか、、といいながら少しずつ
小雨に かたづけをはじめました

が  すぐに
ざーっと大雨がきます。。

あら、おうちの前でみんな立たされています。。
廊下に立っとれ!!・・・お母さんに怒られたみたい。。笑

雨が降るとさみーなー。。炊事場で朝ご飯
昨日のカレーを食パンにつけて

食器もほとんどかたづけてしまった。。。。手で食うしかない。。
キャンプは、、、ワイルドに。。。汗


 
小雨のうちにかたづけ・・濡れたテントをかたづけるっち毎回思うけど いややなー笑

  

カセットききながら待つ美琴

 雨になると、、靴が だめになる。。
はだし。。。爆



 ごくごく♪
よっしゃー!かたづいた!!
マイミルク♪(1リットルびん)


さーて次は竜王山へ



*** * おまけ * ***

   
高速の券がなくなった。。。なんで???途中トイレのときに落ちたんかなぁ???

連行されて、、ルートの証拠。。で、、途中で買ったコンビ二の領収書などあったほうがいいみたいです
我が家は たまたまガソリンを入れてました。。


ろうやに入れられなくてよかった。。

高速の券はしっかり風でとばないところに保管しておきましょ

キャンプトップへ

HP